Lisa Larson(リサ・ラーション)はスウェーデンを代表する陶器デザイナーの一人で、彼女の作品はスウェーデン国内外で現在でもとても人気があります。

1931年Härlunda(スモーランド県)生まれ。18才の時の時にヨーテボリのSlöjdföreningens skola(スロイド・フォレーニング学校)で陶器学科を専攻し1954年に卒業。その後1980年までGustavsbergでデザイナーとして働く。
その後はフリーとして
Höganas、
Åhléns、
KF(COOP)、
Duka、
Skrufs Glasbruk、
Jie-Keramik等でデザインを手がけた。
1992年にはGustavsbergに戻り、アートディレクター、デザイナーとして活躍した。

Lisa Larson, Unik Fåglar
さて、昨日オークションに行って参りました!昨日のオークションは普段のものとは違いアートが多く、有名な作品が多かった為、地元住民と言うよりはバイヤーや「この作品をさがしていた!」と言うような人たちが多かったです。私は買うつもりは全くなく、美術館のように「作品を見に行く」感じで行ってきたのです。

左: Kennelシリーズ,pekinges 中: Kennelシリーズ,Spaniel 右: Afrikaシリーズ Lejon litet
その中で、前に説明したLisa Larson作品もいくつか発見できたので今回のブログにしてみました!彼女の作品は今までいくつか実際に見た事はありましたが、昨日オークションに出品されていたものは見た事が無かったので実際に見れてちょっと興奮!以外に小さいなー・・・とか、顔が可愛いなー・・・とか。どれも愛らしいものばかりでした。

左: All världens barnシリーズ,Nils 中: All världens barnシリーズ,Öst 右: All världens barnシリーズ, Mei
この日のオークションは本当に色々と紹介したいものばかり出品されていたのですが、とりあえず続きはまた後日。